後手どう粘るか。
単に71玉と寄るのは73成香。それから36桂だと取ってくれない可能性が高い。
先に36桂なら玉を逃げにくい。
36桂、同歩、71玉(図2)。これなら73成香には55角がある。
続いて52金、79飛成、53金、82玉(図3)と進み、少しだけ形勢接近。
72玉・82玉ともに、盤上の攻め駒を置き去りにするのが狙い。早逃げで最も頻出する考え方だ。図3以下、62銀生、55角と進行し後手延命。
少し戻って53金が自然に見えてやや緩く、62銀生が勝ったようだ。続きはCase 3で。
71玉
– 将来必ず逃げることになる地点に先に行き、相手の手に応じて応手を変える
– 複数の攻め駒からの相対位置を遠くする
– ナナメに大きく動けない馬に対して、横に遠い形にして相対距離を広げる
– さらに早逃げする選択肢を作る
82玉
– 早逃げすることで王手を避け、駒を埋める手番を得る
– 複数の攻め駒からの相対位置を遠くする
– 縦の攻めを横の攻めにし、攻撃効率を下げる
– 王手で抜かれる手や両取りの筋を消す